Blog Archives

梅雨時期の住宅のカビ対策

住まいの窓口エーシン岡谷店の大和です、こんにちは!

今年の梅雨は先週くらいまで晴れ間がほとんどない長雨でしたが

今週あたりからは午前中晴れて午後ゲリラ雨のような日が続いております。

九州は梅雨明けしたとのことでこちらも待ち遠しいですね。

さて雨が続くとお家の湿気が気になりませんか?

水分が吸収しないフローリングがベタベタしたり部屋の中がムシムシしたり。

この湿気はカビを発生させる原因になりますが、

対策としては「空気を動かす」ことが大事です。

換気扇や扇風機を回したりエアコンをつけたり窓を開けて風を通したりと空気を停滞させないようにします。

押入など常時閉め切っているような空間は特にカビやすいので、なるべく戸を開けて空気を動かすようにしましょう。

 

Posted in オワブロ |

火災保険を活用した雨樋修理のススメ

住まいの窓口エーシン岡谷店の大和です、こんにちは!

皆さん、火災保険には加入しておりますか?

強風や雪などの自然災害で壊れてしまった雨樋や屋根を火災保険を使ってご負担なしで修理することができる場合があります。

樋は高い位置にあるので足場代の方が高くつく場合があります。

樋が変形していて火災保険に加入している方は上手に活用して修理の検討をオススメいたします!

よくわからない場合はエーシンで対応できますのでお気軽にお問い合わせください。

Posted in オワブロ |

健康寿命を延ばす生活習慣『フレイル対策』で元気に長生き!

信濃毎日新聞社くらしの知恵に『フレイル対策』が特集されました。

人生100年時代!健康寿命を延ばす生活習慣

『フレイル予防』の3つのポイントは、運動・栄養・社会参加

まずは、できることからやってみましょう!

くらしの知恵では、

「家の中をちょこまか動く」

「自宅で体操をしてみる」

「外に出る」

などして、からだを動かす習慣を取り戻すことを薦めています。

エーシンでは、ご自宅を動きやすくリフォームするお手伝いをしています。

廊下の段差をなくす、浴室の段差をなくす、などなど

どんなことでもお気軽にご相談ください。

 

 

Posted in お知らせ |

岡谷市にて耐震診断を2件行いました

住まいの窓口エーシン岡谷店の大和です、こんにちは!

岡谷市にて2件耐震診断を行いました。

今回は岡谷市で行っている耐震診断を委託されて調査しています。

私も毎年数件委託されていますが最近は新しい評価ソフトが使えるようになり診断が少し簡単になりました。

簡単にお家の弱い部分がわかるようになったので補強プランも作成しやすいですね。

市町村で行っている診断は無料ですのでお家の耐震が気になる方は検討してはいかがでしょうか?

Posted in オワブロ |

諏訪中央病院「ほろ酔い勉強会」でフレイル予防に役立つ講座がオンラインで配信されました。

長野日報に諏訪中央病院「ほろ酔い勉強会」の記事が掲載されました。

フレイル予防や運動不足解消に役立てる市民向け講座を動画掲載サイト「ユーチューブ」でオンライン配信したという内容でした。

人生100年時代!

 みなさんの共通のテーマは「いつまでも健康で幸せに暮らす」

エーシンも地元のみなさんの健幸な暮らしをお手伝いさせて頂きます!

Posted in お知らせ |

茅野市で「ウッドデッキでお庭のリフォーム」が完成しました。

『大好きなお庭をゆっくりと眺めたい♪』

『のんびりお庭で寛ぎたい♪』

『お庭でみんなで楽しく楽しみたい♪』

そんなご要望をウッドデッキで叶えました。

 

 

Posted in リフォーム日記 |

「フレイル」をご存知ですか?

「フレイル」をご存知ですか?

「フレイル」とは、「年齢に伴って筋力や心身の活力が低下した病態」のことです。あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、2014年に日本老年医学会が提唱して以来、介護予防のキーワードとして注目を集めています。

私たちエーシンではフレイル予防のお手伝いのひとつとして皆さまにピッタリのリフォームをご提案します。

フレイルについて詳しくはコチラ

 

Posted in お知らせ |

茅野市で『安全・安心』玄関引戸リフォームが完成しました!

『本当に1日で完成したんだね~!』

こんな感激のお言葉を頂きました!


今回のリフォームは下記のご相談から始まりました。

『玄関の鍵が壊れてしまって困ってるのよ』

古い玄関がこちら ⇩ 

玄関の鍵が壊れて困っていたことは・・・

『毎日が不便でもうイヤ!』

『防犯上危なくて夜が不安・・・』

『とにかく心配で落ち着かない!』

そんな不安を1日で解決させて頂きました。

プラス、その他の困りごとも解決しました。

『もうず~と寒くて我慢してたの』→断熱仕様だから寒さを軽減!

『結露がひどくてプチプチを張っていたの』→断熱とペアガラスで結露軽減!

とっても喜んで頂きました。

 

 

 

 

 

 

Posted in リフォーム日記 |

息子とピッチング練習

 

住まいの窓口エーシン岡谷店の大和です、こんにちは!

私の次男は中学三年生で野球部。

先日、先発投手にて中体連に出場しましたが1回戦敗退という悔しい結果で部活が終わりました。。

実は今大会で地区優勝したチームに前週の練習試合で勝てているのですが勝負の行方はその日の状態で変わりますね。

その翌週は練習もなかったので一緒にピッチング練習をしにグランドに出かけました。

このブログで紹介した「テクニカルピッチ」で球速や回転数などを計測しながらストレートと変化球を受けてきました。

息子の投げる球は球速はそれほどでもないですが球質はまあまあかなと思います。

こちらはストレート。※真ん中の矢印ボタンを押すと動きます

私がいつも注目するのは回転数と回転軸です。

回転数1755rpmは1755回転/分で1分間の回転数になります。

回転軸はボールの中心の赤い線になります。その軸の傾きが真ん中右上くらいにある-6°という数字で、地面から-6°傾いているということですがこれはバックスピンでほぼ垂直に回転していることになります。

球質とするとこのようなストレートは打者から見て軌道が思ったよりも落ちないノビのあるように、もしくはホップするように見える球になります。

こちらはスライダー。

ストレートに比べて球速は少し落ちますが回転数が100ほど上がっています。

回転軸はストレートとは逆向きになり真横に回転します。

球質とするとこのようなスライダーは打者から見て少し落ちながら回転方向に曲がっていきます。(右打者から見て右側)

こちらはカーブ。

ストレートに比べて球速はかなり落ちて回転数が200ほど上がっています。

こちらは軸の関係でトップスピンになりストレートとは逆回転になります。

球質とするとこのようなカーブは打者から見て少し山なりにきて手前でストンと落ちます。

こんな感じですがスライダーでも縦に落としたりカーブでも山なりのトップの位置をもっと投手側にする投げ方もできます。

これらの球をどのように投げるかと言うと

握りはストレートと同じで腕の振りも同じでただリリースポイント(球を放す位置)を変えているだけです。

カーブだけ握りを少し変えますが投球フォームはそのままで投げられます。

ストレートを基準にするとストレートのリリースポイントの45°手前でスライダー、90°手前でカーブになります。

ちなみにストレートの少し手前にするとカットボールになります。

さらに握りをずらしてストレートのリリースポイントで投げるとジャイロボールになります。

※ジャイロボールはストレートよりも遅い速度で打者手前で少し落ちる球です。空気抵抗を受けにくいので減速が少ないです。

すべてはスパイラルリリースという投げ方が前提になりますがこの投げ方ができればストレートやスライダーやカーブを投げてもフォームが一緒なのでケガをしにくい投球が可能ですよ。

※フォークボールやパームボールは握りを変えないと無理ですが

息子は高校でも野球を続けてくれそうなのでもう少しだけ一緒に楽しめそうです♪

 

Posted in オワブロ |

くじゃくサボテン

こんにちは

エーシン茅野店藤森です。

自宅で育てているクジャクサボテンの花が咲きました。

ピンク色があざやかで華やかな花ですが、一晩でしぼんでしまう儚い花でもあります。

写真家の蜷川実花さんが花をキレイに撮るコツは「引く」のではなく「踏み込む」(近づく)だとおっしゃっているのを記事で読んだので、踏み込んで写真を撮ってみました。。。

そして、ここのところ植物ネタがつづいているので

猫も載せてみました。

おひさしぶりの、ののこさんです。

Posted in ねこと暮らす家, 暮らしを楽しむ | Tagged , , , , , , |