こんにちは!
ちょうどいい住まいの窓口 エーシン岡谷店です。
この度エーシン岡谷店の内装がリニューアルしました!
今まで以上に快適でリフォームの参考要素たっぷりな店内をご紹介します♪
アイランド型キッチン
2間間口の空間でアイランド配置できるサイズのキッチンを置きました。
キッチンの両側は60cmあり食堂へとグルグル回れる動線が便利です。
キッチン巾は一般よりも小さいですが流し上で調理できるシンクを採用しています。
流し上で調理することで調理台の狭さをカバーしています。
水を流しながら下ごしらえできるので便利です。
グースネック水栓はおしゃれだけでなく使い勝手が良いです。
流し上でボウルを置いて作業しても干渉しません。
最近の水栓は首の部分に浄水器カートリッジが入ったものが多いですが
大きく取り回しが悪いです。
浄水器をシンク下に設置することで一般水栓を採用しました。
白いIHヒーターです。2口で必要最低限のボタンは操作も簡単で普段の使い勝手が良いです。
最近は掃除が面倒な魚焼きグリルを使わずフライパンでの調理が多くなってきたので
グリルをなくしその部分は収納になります。ここに調味料が多種類置けます。
白いレンジフードです。トクラスのサイクロンフードを採用しました。
IHヒーターは調理時に熱による上昇気流が起こらず
油煙や臭いがレンジフードまで到達する前に拡散しがちですが
こちらは巻き込むような気流を作ることで吸い込みを良くしています。
身長170cmの私がスリッパを履いて立ってもこれだけ余裕があります。
男性がキッチンに立つことが多くなってきたのでこういうところもチェックです。
ちなみに一般的なレンジフードはこういう形なので
背の高い人はツバ先が頭に当たることがあります。
キッチン背面の造り付け収納です。
アクリルを吊って引違戸としました。
エーシンオリジナルですがメーカーのシステム収納より安価です。
中は電子レンジやゴミ箱なども収納しています。
棚は可動にすることもできます。
リビング側収納カウンターです。
真ん中の白いキャビネットはニトリカラーボックスを組み込みました。
引き出しなどオプションがあり便利です。
キャスターが付いているのでお掃除も楽にでき、移動や引き出して使用できます。
引き出すと2人掛けのバーカウンターになります。
左脇は掃除機が入っています。よく使うLDKにあると便利です。
右脇は炊飯器置き場とその下にゴミ置き場があります。
炊飯器は食堂側にあると効率的で便利です。
ゴミ置き場は扉を閉めると見えなくなるので視覚的に良いです。
カウンターの両脇にコンセントを下でさせるように穴があいています。
カウンター上で電源が欲しい時に重宝します。
レンジフード裏の壁とその下はガラス製なので
汚れがついでもお掃除がしやすいです。
レンジフード下地及びカウンターに溝を作ってガラスを入れています。
フレームレスなのでガラスが主張せずより視界が開けます。
土間スペースの上り口横にスリッパ置き場を設置しました。
壁内空間を活用して省スペース設計です。
土間側から見たスリッパ置き場です。
すりガラスがアクセントになっています。
土足で上がれる土間スペースは約10畳の広さがあります。
床はデッキ材に塗装仕上げとしペレットストーブの背面壁に組木でアクセントをつけました。
上り口から入口にカタログ置き場を設置しました。
造り付けカタログラックです。
カタログの裏側にストック用のカタログを入れられるようにしています。
間接照明はリモコンで色が変わります。
カタログラック裏です。
裏方になる場所で棚収納を設置しています。
スタッフ用のウォークスルーシューズクロークです。
靴やスリッパ、ジャンパーや掃除道具など置くことができます。
ここを通り過ぎて事務スペースへ行くことができます。
何の変哲もないようですが便器はリクシルで便座がTOTOのハイブリッドです。
汚れのつきにくいアクアセラミック採用のリクシル便器と
きれい除菌水のついたTOTO便座でいいとこどりです。
色の変えられる照明をつけました。
その時の気分に合わせて変えています。青は心が落ち着きますね。
トイレ入口戸は断熱引き込みタイプで大きく開口できます。
戸車レスなので音漏れが少なく断熱防音効果が高いです。
戸の噛み合わせ部分も返しをつけてすき間を無くしています。
LDK横のトイレなので天井壁床に防音材を入れて音漏れに配意しました。
リニューアルしたエーシン岡谷店はいかがでしたか?
是非お気軽にお立ち寄りください♪
またリフォームのご相談も随時受け付けていますので
ちょっとしたことでも遠慮なくご相談ください!