築50年の中古住宅を断熱リフォーム
まだ壁には断熱材が入っていない建物でした
普通は内壁を解体して断熱材を入れる工事をしますが・・・
リフォーム費用を削減するために・・・
既存の壁を解体せずに、内側の桟を打って断熱材を入れました
部屋が少し狭くなるデメリットはありますが、合理的なリフォーム方法だと考えています
綺麗に大壁の洋間に仕上がりました
窓も内側から断熱します
内付け樹脂サッシを取り付けるための枠を組みました
断熱効果も仕上がりもバッチリ!
断熱リフォームは、方法がたくさんあります
お客様にとって、費用も効果もちょうどいいリフォームをご提案します
ご関心のある方は是非お問い合わせ下さい
0120-406-315
ちょうど住まいの窓口 ちょうどいいリフォーム エーシン茅野店 両角智男です